研究室だより
大阪大学×東北大学交流会@梅田
2013/05/17
管理人の山田です。
5月10日から12日にかけて美術史学会全国大会が開催されました。
この時期の関西にしてはまだ肌寒く、冷たい雨の降る3日間でした。
さて、毎年この学会期間中には、大阪大学と東北大学の交流会を開催しています。
両大学を中心として教員、学生、OB・OGが集う年に一度の恒例行事です。
通算11回目(!)となる交流会は、今年も大盛況となりました。
今年は北海道大学からも多数の参加者があり、30名が参加しました。
(年を追うごとに規模が拡大しています。)
遠方の学生にとっては、他大学の皆さんとお話できる貴重な機会です。
ご参加くださった皆さん、どうもありがとうございました。
来年もまたお会いできるのを楽しみにしています!
5月10日から12日にかけて美術史学会全国大会が開催されました。
この時期の関西にしてはまだ肌寒く、冷たい雨の降る3日間でした。
さて、毎年この学会期間中には、大阪大学と東北大学の交流会を開催しています。
両大学を中心として教員、学生、OB・OGが集う年に一度の恒例行事です。
通算11回目(!)となる交流会は、今年も大盛況となりました。

(年を追うごとに規模が拡大しています。)
遠方の学生にとっては、他大学の皆さんとお話できる貴重な機会です。
ご参加くださった皆さん、どうもありがとうございました。
来年もまたお会いできるのを楽しみにしています!