NEWS
3大学国際ワークショップ、それに伴う特別講演についてのおしらせ
2015/06/23
美学・西洋美術史研究室では、イタリアのローマ大学ラ・サピエンンツァ、オランダのライデン大学、そして東北大学の3大学を中心とした国際ワークショップを開催いたします。
今回は、"Japanese and European Approaches to Cultural Transmission "と題し、日本から見たヨーロッパ、ヨーロッパから見た日本などについての発表が行われます。
午前中はすべて日本語、午後は一部日本語、その他は英語での発表となります。
また、事前申し込み等は不要ですので、お気軽にいらしてください。
日時 6月27日(土)9:50~18:00(昼休憩等を含む)
場所 東北大学川内南キャンパス文科系総合講義棟第1小講義室

また、それに伴いまして、土曜日にも登壇されます、ローマ大学ラ・サピエンツァのMarco Del Bene教授の特別講演会を前日の6月26日(金)に開催いたします。
講演タイトルは「日本と韓国の歴史的記憶と、テレビ・映画における相互表現―イタリアの学生からの視点」となっています。
こちらも、講演は日本語で、事前申し込みは不要ですのでお気軽にどうぞ!
日時 6月26日(金)13:00~14:30
場所 東北大学川内南キャンパス文学部棟3階 視聴覚室

今回は、"Japanese and European Approaches to Cultural Transmission "と題し、日本から見たヨーロッパ、ヨーロッパから見た日本などについての発表が行われます。
午前中はすべて日本語、午後は一部日本語、その他は英語での発表となります。
また、事前申し込み等は不要ですので、お気軽にいらしてください。
日時 6月27日(土)9:50~18:00(昼休憩等を含む)
場所 東北大学川内南キャンパス文科系総合講義棟第1小講義室

また、それに伴いまして、土曜日にも登壇されます、ローマ大学ラ・サピエンツァのMarco Del Bene教授の特別講演会を前日の6月26日(金)に開催いたします。
講演タイトルは「日本と韓国の歴史的記憶と、テレビ・映画における相互表現―イタリアの学生からの視点」となっています。
こちらも、講演は日本語で、事前申し込みは不要ですのでお気軽にどうぞ!
日時 6月26日(金)13:00~14:30
場所 東北大学川内南キャンパス文学部棟3階 視聴覚室
